『安全安心なレールを踏み外して、最高の人生に!』
- あなたの人生を180度変える考え方
- 2018年4月1日
- 読了時間: 6分
更新日:2018年5月31日
どうも、岸本です。

「おい!なんだこの資料、全然ダメじゃないか!やり直してこい!」
午前10時の職場に、部長の声が響き渡りました。
昨夜、徹夜して一生懸命作った資料を、無情にも突き返されたAさん。
言い返したいのをグッとこらえ、頭を下げます。
「…至急、修正してきます。こことここの部分を直せばよろしいでしょうか?」
と、Aさんが修正箇所の確認をしようと思っても、
「ハァ?そんなこと自分で考えろ!」
と丸投げされて会話終了。
機嫌が悪い部長にそれ以上聞くことができず、
シュンとして自分の机に退散しました。
部長は、
「書類作成なんて俺の仕事じゃない」
みたいな感じでイスにふんぞり返っています。
でも、Aさんは
「実際にやってもないくせに、えらそうに言ってんじゃねーよ!」

こんなふうに思って、イライラが止まらないまま資料の修正に取りかかります。
このAさん、職場でのストレスがいよいよ限界にきました。
入社して2年もの間、毎日一生懸命やってきましたが、
月給は手取りで20万円、休日は週1日、給与アップの見込みはなし、超絶ブラックな会社体制、
ということで、退職を考え始めたようです。
ふと冷静になって現状を見たとき、結局のところ
「会社は俺を守ってくれない」
ということが分かったそうです。
それなのに、会社のために自分の大切な時間や文字通り心身を捧げることに
何の意味があるのか、疑問を持ち始めていたんですね。
2年前…
新入社員だったAさんは、この会社に希望を持っていました。
言ってみれば「自分」を会社に投資したような気でいたんです。
長い目で見たとき、将来投資した時間や労力を、
成果として回収できると思っていました。
バリバリ働いて、出世して、お金を稼いで
自分好みのマイホームを建てて、家族と幸せな生活を送る
理想を抱いていました。
・・・・・・・
それが叶うと信じていたんです。
・・・・・・・
でも、現実は会社からの容赦ない搾取でした。
大切な時間はどんどんなくなり、体調はいつも最悪、
週4で付き合わされる自腹の飲み会で貯金もできない。
Aさんは今後の人生を真剣に考え始めました。
ただ、考えても解決に至らず
悩んでいたとき、僕を思い出して連絡をくれたというわけです。
「岸本さん、僕は仕事で稼いで、マイホームを建てて家族で幸せな生活をすることが理想です。
そのために、会社に時間と体力を投資しても、得られるものはありませんでした。
やっぱり確実なことなんてないし、僕みたいな人間が『投資』なんて考えちゃいけないんですかね。
僕はどうしたらいいのでしょうか?」
と話してくれました。
僕は、Aさんが会社への投資として自分を犠牲にしたことを
後悔しているんだと思い、Aさんにこう言ってみたんです。
「これからは会社に時間も体力も投資するんじゃなく、別のものに投資してみたらどうでしょう」
僕がAさんにこう言ったのには理由があります。
30年後も変わらず、Aさんに確実に残っているものがあるからです。
それはもちろん会社ではなく、車でも、家でも、友人でもありません。
たった一つだけ、確実に残るもの…
それが、
『Aさん自身』
なんです。
病気などにならずずっと元気でいれば、Aさんという人間は存在し続けますからね。
そういう意味で、Aさんは会社ではなく
『自己投資』

をすべきだと思ったんです。
30年後、不満に満ちた生活を続けないためにすぐにでも自己投資をした方がいいと伝えました。
この世の中で、これ以上確実性のある投資はありません。
なぜなら、
自分は自分を裏切らないし、自分の方向性は自分で決定できます。
なにより、
『自分に投資してマイナスになるということは絶対にない』
からです。
たとえば、僕は
ビジネスを始めた当初は本を読んできました。
大体1ヵ月で3~5冊ペースで
本を読んでいます。
やっぱり知識や情報を効率的に取り入れるには、
本を読むのが一番ですし、1冊1500円くらいなので自己投資としてはお手頃です。
本から得た知識や情報は、セミナーや投稿でアウトプットしてシェアしますし、
そうすることによって僕はどんどん成長できています。
僕が筋トレにハマっているのも、強靭な心身を作り上げて
ボディビルダーになるためです(笑)
ビジネスや遊びにも100%全力で打ち込むためでもあります。
あとは、
環境作りにも気を配っています。
どんな人と付き合えばより成長できるのか、
もっと成功できるのかを考えています。
僕の場合、Aさんと違って苦しい環境にはいませんが、
それでもより高みを目指すために常に自己投資は惜しまないようにしています。
そうすると、後から返ってくるものも大きいんです。
Aさんはその後しばらくして、脱サラしました。
今では、僕と投資仲間としてお互い切磋琢磨しあっています。
「他のものじゃなく、自己へ投資することにフォーカスしたら、道が開けました。
たまにはレールを踏み外してみるのもいいかもしれないですね。笑」
この間、
LINEで、Aさんとやり取りしました。
順調に稼いで楽しく自由な生活を送っているそうです。
僕は、
お金を稼ぐためには、普通のことをしているようでは意味がないと思っています。
他の人がしないようなことをするからこそ、
新しい需要が生まれてそこにお金が集まってくるんです。
あなたがもし、
「成功したい!」
「お金持ちになりたい!」
と思っているのなら、99%の人がしていることをしたってダメなんです。
普通の人は、安定したレールの上を走りたいと思うかもしれません。
でも、
そこから飛び出して新しい世界を見てみれば、
今まで考えもしなかった景色が見えるかもしれません。
成功を望むあなたが、Aさんのように
『自己投資』
することは、その大きなキッカケになると思います。
まずは、
基本的な自己投資として、
・僕のホーム投稿を読んでみる
・動画を見てみる
・LINE@の過去の投稿を読んでみる
・コメントを残して、アウトプットしてみる
・電話で相談してみる
これらも、
あなたの自己投資のためのお役に立てると思いますので、
この中から、
あなたが気になったことを始めてみてください。
きっと、あなたがお金を稼いで理想を実現することに直結すると思います。
さっそく、
自己投資の1つとしてアウトプットをコメント欄に
残していってはいかがでしょう(笑)
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
この内容を読んで、
レールの上を走るのではなく外れてみたい
と思う方は一度私にご連絡ください。
今の状況を踏まえて、できることや方法をお伝えできればと思います。
それでは、
Comentarios