『あなたを幸福にするお金の使い方』
- あなたの人生を180度変える考え方
- 2018年4月1日
- 読了時間: 5分
更新日:2018年5月31日

よく周りの人で、、、財布を開けば
「お金がない…」
預金通帳を見れば
「お金がない…」
節約を一生懸命して、
「我慢する生活が苦しい…」
あなたもしくは周りの方は、もしかしたらこんなようなことを考えながら
毎日を過ごしていないでしょうか?
お金って、不思議な存在です。
たくさん使ったつもりもないのにいつの間にか消えている。
貯金しようと思うのに、急な出費などでなかなか貯まらない。
そういう方は、普段から
あまり深く考えず、ただ漠然と
使ってしまうことが多いかもしれません。
僕たちが生きていく上で、お金はとても大切なものです。
お金がなければ人間は生きていけません。
でも、生きていく上で必要な
『お金の使い方』

って、意外と知らない人が多いんです。
なぜなら、誰も教えてくれないから。
学校にも、そんな授業はありませんでしたよね。
先進国の中でも、日本は特にファイナンシャル・リテラシー、いわゆるお金の知識が少ないと言われています。
お金のことは、誰も進んで教えてくれないので自分から学ぶしかありません。
でも、ほとんどの人は学ぼうとすらしません。
そもそも、学ぶ必要性を感じてないんです。
お金の使い方を知らなくてもそれなりに生活はできます。
知らないからと言って人生がめちゃくちゃになったり、
ものすごく困ることはそうそうありません。
でも、知らないままだといつまでもお金に対して
ぼんやりとしたイメージしか持てなくなります。
いつまでも
「今月、もうお金ない…」
「いつの間にか貯金が底をついた…」
「給料日から1週間も経ってないのに残り3万円しかない…」
みたいな、なぜか分からないけどお金がなくなっていく感覚を
味わい続けることになります。
もしあなたが
『幸せなお金の使い方』
が分からずに途方に暮れているとしたら、
ぜひ今日の内容を最後まで読んでみてください。
あなたの人生を豊かにする幸せなお金の使い道に
気づくことができるはずです。
まず、あなたが僕たち人間にとってなくてはならない
『お金』
というものの本質を知ることが必要です。
手に入れたお金をどう使えばいいのか。
どうすれば、最大限お金を活かすことができるのか?
これを知ることで、あなたは今よりも100倍有意義なお金の使い道に気づくことができます。
あなたが正しいお金の使い方を知ることができたら、人生をより幸福にすることができるんです。
あなたを幸福にする正しいお金の使い方、
それが、
『コンフォート原則』

というものです。
これは、
「1日のうちに時間をかけているものほど多くのお金をあてる」
「使用頻度や使用時間が多いものにお金をかける」
という考え方です。
分かりやすい例で言うと
・仕事で使うパソコン
・机やイス
・休むためのベッド
などがパッと挙げられると思います。
たとえば、
年に数回しか使わないようなキャリーケースや
サーフボードなどにお金をかけても、
長期的に得られる満足度は低いんです。
それなら、活動時間の多くを占めているイスに
お金をかけた方がいいということです。
それも、安いイスを使って結果的に腰が痛くなるようじゃダメです。
長い時間を過ごすんですから、ちょっとお金をかけても
快適な座り心地のものにした方がいいです。
座り心地が悪く、ポジションを変えながらじゃないと長時間座るのがキツイ椅子で6時間作業するのと、最高に体にフィットして快適な座り心地の椅子で6時間作業するのとでは、作業効率にも圧倒的な差が出ます。
特に僕の場合、仕事のために使うパソコン、スマホが必要不可欠なアイテムです。
僕が仕事をするときは基本的にずっとパソコン、スマホを触っています。
パソコンは、
使っていくうちにどうしても重くなってきて
作業効率が悪くなってしまいます。
こまめにクリーンアップしてメンテナンスをしても、動作は遅くなってきます。
なので、
大体半年周期で新しいパソコンに買い替えています。
作業も最大限効率化したいので、同じようなパソコンを買うようにしています。
パソコン代だけでもかなりの出費になりますが、
僕の仕事はこれがないと始まりません。
いつでも快適でノーストレスに仕事をしたいので、
ここへのお金は惜しまず使っています。
そして、スマホです。
新しいスマホが出たら都度買い替えています。
パソコンと同様に 通信速度であったり、容量がたくさん入るものを使うことでかなりの作業効率が上がるからです。
こんな感じで、あなたも
「今、どんなことに時間をかけているか?」
ということを考えていくと、
自然にお金をかけるべきものが見えてくると思います。
『コンフォート原則』
を意識してお金の使い道を考えると、毎日を快適に過ごせます。
作業を効率化できたり、気分が明るくなったり、居心地のいい環境になったり。
毎日を気分よく過ごせれば、人生の満足度も飛躍的にアップします。
まずは、あなたが
「毎日、1番時間を使っていることはなんだろう」
「1日のうち、何に1番触れている時間が多いだろう」
ということを考えてみてください。
『本当にお金をかけるべきところ』
が分かりますよ^^
これを追求していくことで、ビジネスでもプライベートでも、日々の満足度が格段にアップしていきます。長期的に見たときの、人生の幸福度も上がっていくと思います。
今日は、あなたの人生をグレードアップできるお金の使い方について書いてみました。
あなたが生活の中で1番時間をかけているものは何ですか?
それでは、 長くなりましたが、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この内容を読んで、あなたの人生がグレードアップすることを願っています。
Comentários